野球の『ワールド ベースボール クラシック』で3大会ぶりの優勝(ゆうしょう)を果たした日本代表『侍ジャパン』。
投打(とうだ)でチームを牽引し、大会の最優秀選手(MVP)にも輝いた(かがやく)大谷翔平選手に対する評価がさらに高まっている。
今シーズンのオフにはフリーエージェントを取得する見込みの28歳を巡っては、WBCの活躍によって米大リーグ各球団による争奪戦(そうだつせん)がさらに加速(かそく)するのは必至。(ひっし)
職者からは『契約期間が10年規模の6億ドル(約780億円)の大型契約も十分に見合う額』といった声も出ている。
最新のMLB選手ランキングで1位。
WBC で大谷は、打者(だしゃ)として打率435、投手としても2勝1セーブを挙げ、MVPを獲得。
大リーグ評論家の福島良一氏は『エンゼルスではこれまで、大舞台(おおぶたい)を経験する機会に恵まれていなかった。しかし、WBCのような大舞台と短期決戦で投打にわたって活躍したことは、自らの価値を改めて高めることになった』と指摘する。
WBCでさらにスケールアップした姿を見せた大谷に対し、米メディアでも再評価の動きが目立っている。
米スポーツ専門局のESPNでは、MLBの専門家やアナリスト計5人が『どの選手が最も優れているか』という基準でリストを作成した『MLB選手ランキング100』を23日発表。
それによると、3位のジャッジ(ヤンキース)、2位のトラウト(エンゼルス)を抑え、堂々の1位を獲得した。大谷について『2023年のシーズンに向けて、一位になることは誰も驚かないはずだ』と評した上で、『WBCでの活躍を見ていると、大谷が世界最高の野球選手であることは明らかだ。』MVPに匹敵(ひってき)するようなシーズン、さらには5億ドル(650億円)超の契約を期待したと指摘した。
WBCが終了し、米大リーグではまもなくレギュラーシーズンが始動するが、大谷はすでに開幕投手を務めることが決定。日本代表だけでなく、所属するエンゼルスの顔としても期待されている。
ただ、オフにFAとなる見込みの大谷に対しては、すでに米メディアもその動向を注視しているようだ。
米放送局のCBS SPORTSは23日、レッドソックスは大谷に6億ドルの契約を提示すべきか といった特集記事も掲載(けいさい)。
『
大谷はMVP候補の常連であり、シーズン中に40本塁打を放ちながら(はなち)、(シーズンで最も活躍した先発投手に贈られる)サイ・ヤング賞を獲得する能力がある
』と指摘した上で『レッドソックス』は多額の支出に消極的だったが、これまでに見た中で最も優れた才能の一つに例外を設けることを検討する必要があるだろう』として、大谷の獲得を進言した。
また、W BCに先立ち、ニューヨークポストも二月『大谷翔平はMLB初の6億ドルのプレーヤーになるか』といった見出しで記事を掲載。大谷を獲得する可能性がある球団としてドジャース、ジャイアンツ、メッツをあげ、エンゼルス、パドレス、マリナーズ、レンジャーズ、カブス、ヤンキースといった球団が獲得に参戦する可能性を指摘した。
契約増額では、トラウトが2019年に結んだ12年総額4億2700万ドルが最高とされる。
福島氏は『打者としても投手としても、大谷選手は超一流』、投手として3億ドル、打者として3億ドルの計6億ドルの大型契約となっても不思議ではないし、それだけの金額に見合う選手と話している。
米テネシー州私立校で銃乱射、児童ら6人死亡、容疑者の女性射殺(しゃさつ)
米南部テネシー州ナッシュビルにあるキリスト教系の私立学校で27日午前、
銃撃があり、9歳の児童3人と校長を含む60代の教職員3人が死亡した。地元警察当局によると、容疑者はナッシュビルに住む白人女性で、学校に駆けつけた警察官に射殺された。
警察の発表によると、27日午前10時13分に『学校で銃撃が起きている』と警察に通報があった。約15分後に駆けつけた警察官5人が、学校の二階で発砲(はっぽう)している女性を確認してい射殺した。
容疑者はアサルトライフルの様な銃二丁と拳銃(けんじゅう)一丁を所持していた。(しょじ)
通用口から侵入して二階に移動し、児童や教職員らを銃撃した。出入り口は施錠(せじょう)されていたが、銃撃してこじ開けた可能性が高いという。
容疑者は過去に同校に(どうこう)在籍していた(ざいせき)。動機は明らかになっていないが、警察は犯行計画を記した地図や犯行に関する声明を押収しており、分析を進めている。
警察によると、容疑者はトランスジェンダーだと自認していたが、性自認と時間との関連は不明だ。
学校のウェブサイトによると、同校は2,001年設立で、未就学児(みしゅうがくじ)から6年生まで200人前後が学んでいる。米メディアによると、教職員は40〜50人。
被害を免れた(まぬかれる児童らは学校近くの教会に緊急避難した後、迎えに来た家族と帰宅したい。
銃撃事件の統計サイト『銃暴力アーカイブによると、23年に入って、4人以上が死亡した銃撃事件は13件目で、過去5年間で最多のペースとなっている』。
バイデン大統領は27日、相次ぐ銃撃事件について『病んでいる、銃暴力をやめるため、もっとやることがある。議会にはアサルトライフルの禁止を改めて求める』と述べた。
人工知能「チャットGPT」の利用者が増え、各企業による開発競争が加速する中、高度なAIの開発
を一時停止するよう求める署名活動がアメリカを中心に広がっています。
署名活動は、AIの安全性やリスクについて研究するアメリカの非営利団体が始めたものです。
「巨大なAI実験を停止せよ」と題した書簡を公開し、チャットGPTの最新システム「GPT-4」より高度なAIについての訓練を、少なくとも6か月間、停止するよう求めています。
これまでに起業家(起業家)のイーロン・マスクCEOや、アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏のほか、マサチューセッツ工科大学のAI研究者など、(日本時間30日午前6時現在)およそ1200人が賛同し署名しています。
書簡ではAI開発の現状について、「人々の情報網をプロパガンダや嘘で溢(あふ)れさせてよいのか。高度なAIはリスクが管理可能だと確信できた場合のみ開発されるべきだ」と訴え、一時停止できないならば政府が介入する必要があるとしています。
空空如也
暂无小宇宙热门评论